YouTubeやtiktokをしている人が多いのではないかと思いますがライブ配信の中でコメントを無視されるということはあるんじゃないでしょうか?
私も経験したことがありますしアンチとトラブルになった時配信がどうのこうのということでこういった揉め事を引き起こした事って実際あるんです。
でも結論から言うと配信者に無視されるからといってあなたの人生を否定されているわけではありませんが、中にはあなたの人生をとことん否定してくるような輩もいるんです。
YouTubeをやっていた頃本当に人生を否定され悔しい思いをしてきたと言ってもいいぐらいですが今そう思えば否定されているんじゃないかという風に思える節はいくつかあるんです。
でも気にしません。
人生誰に否定されようが知ったこっちゃないですし別にその人と人生を添い遂げるわけでもないのであなたも配信者に無視をされたとしても気にしないでいいです。
配信者に無視をされるということは嫌われている証拠
配信者がどのような基準であなたのことを無視しているのかは知りませんが少なくともあなたが不愉快なコメントをしたというのであればあなた自身が改善しないといけないでしょう。
しかしあなた自身が真面目にコメントをしているということであるならば少なくともあなた自身に問題はないと言ってもいいのではないでしょうか。
正直言うと私も配信者にコメントを無視されたということがありますが本当にギフトを上げればみんな反応すると言っても過言ではないです。
ギフトを色々と投げてみて思ったことはギフトの時は都合よく反応してそういう時以外は無視をするというような配信者がいた場合、一番関わってはいけない地雷配信者です。
このような地雷配信者に関わってしまうと、ギフトのためならば嫌な顔もしなければいけないというようなことになるんじゃないでしょうか。
私はあえて言いますが人を選ぶという風に言いましたよね。
tiktokで配信する時に人を選ぶというのは私は誰にもギフトをあげるということをしているわけではありません。
配信者に無視される原因があなたにあるのであればあなたに原因を改善していかなければいけませんがどんなにあなたが尽くしても無視されると言うんであればもうその人はあなたに関心がないのではないでしょうか。
どんなコメントを返してもあなたを無視してくる配信者は関わるべきではない
どんなコメントを返してもあなたを無視してくるというような人がいる場合本当に関わってはいけないと言ってもいいのではないかと思いますが私を一つの基準としてあなたに申し上げておきます。
「ギフトばかりを求める人間ほどやばい」
全員が同じようなことを考えているのではないかと思いますがギフトのために我々は身銭を削っているわけではないのですからあなた自身が気に食わないのであるならばその配信者からは離れる必要があると思います。
以前私自身もお話ししたように他人の期待に応える必要なんてないというのは当たり前のことであり何で他人の期待に応えなければいけないのかそういう自己犠牲が生き方をしている限りあなた自身がどんどん搾取されるんです。
要するにあなたに興味がないということを示しているのではないかと思いますが適当に答える人間にろくな奴はいません。
私はそういう適当に答える人間とは関わりたくないと言ってもいいぐらいですので自分が様子を見てもう関わるべきではないと分かったとたんにフェードアウトします。
それが今関わっている人間であったとしてもです。
それくらいの覚悟がないと人間というのは成長しないと言っても過言ではありませんし別れがあれば出会いもあるこういうことをちゃんと知っておくのが普通の人間です。
所詮配信者はあなたの身元引受人ではないということ
あなたがどんなにギフトをあげようとあなたは配信者の身元引受人になれるということではありません。
こんなことは言わなくてもわかるかもしれませんがどんなにギフトをあなた自身が与えたとしてもその人がただ単に喜ぶことであり何もあなた自身がヒーローになる必要なんてないんです。
あなたの身銭を削って当然のことながらやってきたことが全部意味のないことになってしまうということはその人とあなたの価値観が全然合わないということです。
合わない人と関わるということはもうその時点であなた自身が地獄を見ていると言ってもいいでしょう。
あなた自身が地獄を見るというのであるならばそれは自由かもしれませんが私はごめんです。
くだらないような付き合いをするほど時間がないと言ってもいいですしお金も相当費やしているというのであるならばその関わりはもうあなたから捨てるほうがいいです。
そしてその人の期待になんて答える必要なんてないということです。
その人が本を読めだろう何だろうと言われようとあなた自身が読まなければいけないという法律なんてどこにもありません。
それは単なる期待というよりもあなた自身がやらなければいけないという懲役刑のようなものです。
簡単に言えば罰ゲームのようなもんだと思ってください。
所詮あなたは他人だということを理解すれば他人の言うことなんかに振り回されず自分の人生を歩んでいけばいいんです。
自分の人生を歩んできた人間こそが勝つということであなたもしっかりとその辺りを理解しましょう。
人生は価値を提供したものこそが成功する
人生は価値を提供したものが勝つと言っても過言ではありませんしどんな価値なのかは人によって違ってきますが私は価値を提供して当然ではないかと思っています。
いいことをしなければいけないとか価値のないことをしてしまったらダメだとか言われるかもしれませんがそんなことは気にしなくていいです。
私は自分で嫌われているのかという風に考えたことがありますが別に嫌われてもいいと思っています。
なぜかと言うと好かれているという風に思っているのであるならば逆に反感を買うようなことを言っているんじゃないかと思うんですよね。
でも嫌われるということはあなた自身が一歩一歩成長しているからこそそういうアンチも生まれるんじゃないかという風に思うんです。
私は嫌われるかもしれませんが配信者に無視されようがそんなことは知ったこっちゃないです。
あなたの人生はあなたの人生であるということは何度もお話ししたように自分の人生の決定権を他人に握らせることなんておかしな話なんですよね。
あなた自身は自分の人生を歩んで成長していけばいいだけのことです。
まとめ
配信者に無視をされるのは仕方がありませんが私は配信者に無視をされようと別に気にしません。
配信者が出て行けという風に言われるまでその配信者のサブスクとか発信というのを黙って聞いていますが正直言うとその方がいいです。
その人があなたのことをどのように思っているのか知りませんが少なくともあなたのことを嫌っているのであるならば徐々にフェードアウトしていけばいいんです。
私も本当に気に食わない配信者というのはめちゃくちゃいるのでそういう人たちに一言言いたいのは関わらなければいいだけのことなんです。
関わるからあなたが揉め事を単純に起こすだけのことです。
反応してくれないとかあれをしてくれないとかそんなことを言っている段階でもあなた自身はただの承認欲求の塊なんですね。
だったらもう離れる以外の方法はないと言ってもいいと思いますよ。

著述家、旅行ブロガー。兵庫県内をグルグルと弾丸トラベルをしながらフリーランスを
を目指す物書き。KUSAHARMONYでは自分の経験したことや読者の視点になっての
ブログ記事等様々なことを書いていきたいと思います。