読書ほど楽しいものはないですが、稼いでいる人たちは読書をしていると言っても過言ではないです。
私は読書をあまりしてこない人間でしたが、最近はある方の勧めで読書を積極的にやっています。
本当にウィークポイントを理解している人でもありますが、もう何かと女性の話をするとものすごく不機嫌になるその方のすすめで読書をしていますが、読書はメリット以外のなんでもないです。
むしろ読書をしないほうがアホじゃないかというふうに言われるかもしれませんが、そんな人はあまり気にしないほうがいいと思います。
読書をすることはむしろその人の知識をみにつけるだけではなく色々な常識を見直すチャンスだと言えます。
読書をしないのは本当にその人がアホだと言っているようなものです。
私は最近このような方の本を読みました。
(PR)
リンク
勝友美さんの本はものすごくためになったし参考になりましたよ。こんな私でも3日で読むことができました。ですのであなたも読めないことはないです。
最短で1日で読める人もいるぐらいですからね、ぜひ読んでみるのもおすすめしますよ。
私は個人的に女性起業家の本しか読まないので。
ぜひあなたも読書をしてみてください。

著述家、旅行ブロガー。兵庫県内をグルグルと弾丸トラベルをしながらフリーランスを
を目指す物書き。KUSAHARMONYでは自分の経験したことや読者の視点になっての
ブログ記事等様々なことを書いていきたいと思います。