お金持ちというのは見た目では本当に判断ができなく誰がお金持ちなのかということについては相当目利きしないといけないぐらい見極めるのが難しいです。
結論から言うと人生を楽しんでいるかどうかというポイントで見ればお金持ちというのはすぐに見極めることができます。
逆に貧乏人も見極めるという方法は簡単ですので貧乏人ほど本当に不平不満を言ってるというのはよく見かけますが私は貧乏人とは関わりたくはありません。
みんなお金持ちになりたいということは言うまでもなくありますが、大事なことは絶対に自分の可能性を否定しないということです。
あなたにはすごい可能性がありますしこれからどんどんお金持ちになっていくと言っても過言ではありません。
自分の可能性をもっと見出してみましょう。
お金持ちは自分のことをお金持ちなどと言わない
本当のお金持ちというのは自分のことをお金持ちなんて思っていませんしお金は入ってきて当然だという風に感じているぐらいでしょう。
お金を稼ぐことが上手いからこそこういう判断ができるのではないかと思いますが私は本当にどん底に落ちていた頃、お金持ちのことを批判していました。
今はこんな批判なんてしていませんが、正直当時の私はお金持ちをめちゃくちゃ批判して本当に貧乏人のヒーローのようになろうという風に考えていました。
しかしお金というのはエネルギーであるということを知り物質的な考え方から解放され今ではエネルギー的な考え方にシフトした時お金持ちは本当に見た目では判断できないものだという風に思いました。
つまりはあなたが見ているお金持ちというのは目立ったようなやつがそうかもしれませんが実はお金持ちでない可能性があると言ってもいいと思います。
外見だけでお金持ちと判断するよりも、本当にこの人はものすごい稼いでいるんだなという風に色々とその人にコンタクトを取ってインタビューをしてみるというのもいいでしょう。
またおすすめなのは読書をするということで私は読書をする習慣がついていると言ってもいいぐらいめちゃくちゃ読書を楽しんでいるんです。
あなたも読書をしてお金持ちになるということを考えていた方がいいと思いますよ。
お金持ちほど人生を楽しんでいる
お金持ちほど自分の人生を楽しんでいると言っても過言ではありませんが私自身は親世代の考え方を本当に正しいという風に信じてきたかもしれませんがもうそんな考え方は捨てました。
自分はノマドワーカーのように行きたいというふうにも色々なところに行って本当に楽しい人生を送っていると言っても過言ではありません。
もちろん自分自身はそんなに大したことはないかもしれませんが自分自身の人生の中でお金持ちほどこれだけ人生を楽しんでいるんだなというふうに思うとすごく憧れると言ってもいいです。
本当に親世代の言うことを聞いて何の得になるんだというふうに思うかもしれませんが私の場合は人生を楽しむためにお金持ちになれるということを決めたんです。
だから自分のコンセプトは「遊びながら働く」
このコンセプトを自分自身がやっているからこそ本当にここまで来ているんだなという風に思いますしお金持ちほど人生を楽しんでいるというのはよくわかります。
だからこそあなた自身もお金持ちの真似をするということはめちゃめちゃ大事ですしお金持ちがどんな生活をしているのかどんな振る舞いをしているのかやってみるといいと思いますよ。
新幹線移動も自己投資と捉えられるか
お金持ちが新幹線移動をするというのは自己投資という風に考えて行った方がいいのではないかと思いますが私も本当に自己投資をやることが多くなりました。
最近1区間であったとしても新幹線移動をしているということはよくありますしもちろん人から見ればこんなもったいないことするなという風に言われるかもしれません。
しかしお金持ちはこれだけでもやっていると言ってもいいのではないかと思いますが大事なことはお金持ちと同じ波動を持つっていうことです。
自己投資と捉えるべきなのかなそれとも浪費と考えるのかということに関しては人それぞれ考え方が違うかもしれませんが私は自己投資と思っています。
どんなに考えても鉄道の中で一番早いのは新幹線ですし新幹線で移動すればそれだけ時間をお金で買うというような行為ができるというわけなんです。
これだけでも大きいのにほとんどの人はこういうことをやると非常識だという風に言う人もいます。
でも私の中ではそんなことはどうでもいい話で気にしないということを考えているって言うわけです。
新幹線で移動しようが何で移動しようが、関係ないということです。
お金持ちは稼ぐ仕組みをちゃんとしている
お金持ちは稼ぐ仕組みをちゃんと作っているからこそ放置していても100万単位で稼いでいるのではないかと思いますが匠より仕組みという風に言いますよね。
あなた一人でやっているのであればそれは匠だと言ってもいいかもしれませんが本来やるべきことは仕組みを作るということです。
稼ぐ仕組みをちゃんと作りそして放置していても報酬が入ってくるというような仕組みをちゃんと作らないと意味がないということですがほとんどの人はアフィリエイトからやっているでしょう。
アフィリエイトは稼げないというビジネスモデルよりもちゃんとコツコツとやっていけば稼げるビジネスモデルですのであなたもコツコツとやることをおすすめします。
稼ぐ仕組みをちゃんと作るということはとても重要なことですし、今すぐに稼げなくても1年後2年後どうなっているかは分かりませんよね。
これがインターネットビジネスのものすごい面白いところでありブレイクするのではないかというぐらいあなたは稼げる素質を持っているんです。
お金持ちはちゃんと稼ぐ仕組みを作っているからこそ、セブンポケットと言われる7つの収入源を持っているということなんです。
ですのであなた自身もちゃんと収入源を作っておくということはめちゃめちゃ大事だと言ってもいいですよ。
お金持ちと関わったほうがあなたは勝ち組になれる
お金持ちになりたいというのであればお金持ちと関わるのが一番早いですしお金持ちと友達になるということも重要になってきます。
お金持ちはこういう本を読んでおくべきと言うんであるならばその方も徹底的に読むことによってあなた自身もインストールされている部分があるのではないかと思いますがとにかく言う通りにやることをおすすめします。
逆に関わってはいけないのは本当に貧乏人と言ってもいいぐらいお金に対して否定的な言葉やネガティブなことを言う人たちです。
私もこういう人間が近くにいるので関わりたくはないのですが正直言うとこういう人たちとは波長が合わないと言ってもいいので全く関わるつもりはないです。
お金持ちと関わった方がいいのは言うまでもありませんが、お金持ちはどこにいるのかという風に聞かれてもこれはタイミングだと言ってもいいでしょう。
あなたは読書をするなりその人のセミナーに行くなり色々な方法をとってみるというのが一番いいかもしれませんが私はお金持ちと関わるものが一番最短ルートだと思います。
まとめ
お金持ちの条件についてお話をさせていただきましたが端的に言うようであればお金持ちはみんな人生を楽しんでいると言ってもいいぐらい自分のやりたいことをやっているんです。
これ逆に言えば常識という言葉が通用しないお金持ちに対してあなた自身もお金持ちになれるチャンスがいくらでもあるということを理解すればいいのです。
私もお金持ちになるために色々な人の勧められている本を読んでいると言ってもいいので本当に知識がどんどん入ってきます。
やはり独学というのはダメな部分があると言っても過言ではありませんか誰かから勧められた方が是非読んだ方がいいと思いますね。
その方がお金持ちになる条件を満たしているのではないかという風に思います。

著述家、旅行ブロガー。兵庫県内をグルグルと弾丸トラベルをしながらフリーランスを
を目指す物書き。KUSAHARMONYでは自分の経験したことや読者の視点になっての
ブログ記事等様々なことを書いていきたいと思います。